【大阪熊取町】くまベジ直売会へ!子どもの農業体験は「わりかし若い百姓の会」

三陽アグリの中石です!先週、農家さんにお声がけいただき大阪 熊取町の直売会へ行きました。

その名も「わりかし若い百姓の会」が主催の「くまベジ直売会」!名前にインパクトがあり、一度聞いたら忘れられないですね!

わりかし若い百姓の会では、大阪熊取町の若手農家グループが集まり地域の活性化のために農業の発信や子供たちに農業や野菜の関心を持ってもらうために農業体験や子供食堂への協力などを行っています。

くまベジ直売会

熊取町で採れた野菜ブランド「くまベジ」。大阪泉州特産の”泉州水なす”から玉ねぎやニンジンなどの野菜をメインにクラフトビールまでありました。

クラフトビール「Kuma tsumugi(熊紡)」は、熊取産のブルーベリーやヒノヒカリ(米)を使用しているそうで、暑かったのでその場の雰囲気を味わいながらググッと飲みたかったですね。(運転がなければ・・・)

くまベジ直売会は、たくさんの人で賑わっていて楽しかったです。僕も事務所のお土産と自分用にいくつか購入!泉州水なすは漬物が上手いんだわ。(*´Д`)

大阪で子ども・幼児の農業体験も

子供たちに農業や野菜の関心を持ってもらうために田植えや稲刈りなどの農業体験を行っています。

農業体験の他にも地元野菜を使ったカレー作りを企画するなど、これからもさまざまなイベントを仕掛けていきたいと考えているそうです。

「わりかし若い百姓の会」では公式インスタグラムもしています。熊取町内での野菜の直売所や各イベントの告知もしているので興味のある方はぜひフォローしてください。

三陽アグリは地域のために、未来のために頑張る農家さんを応援しています。そして三陽アグリも皆さんに負けずに頑張っていきます!

ありがとうございました。